Webで応募も◎絵で描く映画の感想コンテスト!未就学児部門あり

音楽ニュース

2022.11.01

『映画感想画コンテスト』の募集が2022年11月1日(火)からスタートしました。
幼児でもエントリー可能な「未就学児部門」あり。WEBで全国どこからでも応募することができます。
好きな映画を題材に心に残ったシーンを絵に描いて応募してみてくださいね。

『映画感想画コンテスト』って?

2021年度 最優秀賞受賞作品【未就学児の部】西田 啓さん『となりのトトロ』

子どもたちが映画を観るきっかけを作り、描くことで豊かな感性と表現力の育成、親子のふれあいを提案する『映画感想画コンテスト』。2015年にスタートし、今年で8年目を迎えます。

表彰いろいろ!副賞はQuoカードPay

  • 部門賞…最優秀賞 各1名、優秀賞 各10名 [賞品]表彰状、オリジナルQuoカードPay(最優秀賞20,000円、優秀賞3,000円)
  • 特別賞…ぺんてる賞、サクラクレパス賞 各1名[賞品]表彰状、絵具セット
  • 団体賞…最優秀校 1校、優秀校 複数校 [賞品]表彰状、応募者全員分の文房具(TSUTAYAオリジナル文具「HEDERA」)

受賞者への副賞は、描いた作品がそのままスマホ上のオリジナル券面になるQuoカードPay。

好きな作品で応募OK!詳細は公式サイトで

2021年度 最優秀賞受賞作品【小学生低学年の部】又木 奏音さん『インサイド・ヘッド』
  • 募集期間
    2022年11月1日(火)~2023年1月18日(水)
  • 募集部門
    未就学児部門/小学生低学年部門(1年生~3年生)/小学生高学年部門(4年生~6年生)/中学生部門/一般部門/団体部門
  • 応募形式
    ・寸法…四つ切りまたは八つ切り程度のサイズの画用紙に描くこと。
    ・用紙…画用紙・ケント紙・キャンバスボード・マニラ紙・ボール紙いずれでも可。
    ・画材…クレヨン・パステル・水彩・油絵具など自由。版画・貼り絵、デジタル作画も可。
  • 応募先
    郵送もしくは持込もしくはWEB応募

題材になる映画作品は、各自ご自由にお選びください。

映画で心を育もう!

全国のTSUTAYA店舗(※一部を除く)では、感想画にオススメの作品を紹介する特設コーナーを設け、チラシを設置・配布しています。
映画を通じて子どもたちの想像力と表現力を養い、心を育む社会の実現へ。
公式twitterアカウント(@eigakansouga)では、フォロー&RTキャンペーンを実施中!ぜひチェックしてみてくださいね。

主催/映画感想画コンテスト実行委員会
後援/各地区教育委員会
協賛/株式会社クオカード、株式会社サクラクレパス、ぺんてる株式会社、HEDERA

タグ:

Page Top